沿革
※赤印:マスコミで取り上げられた出来事等
1946年昭和21年 |
9月根本忠雄は露天商・行商を経て、浅草千束で川魚屋「鮒忠」を創業 12月川魚が獲れない冬場のつなぎに鶏肉を商い、焼き鳥が大当たり |
---|---|
1950年昭和25年 | 3月浅草店に二階を増築 一階を惣菜、二階を飲食店とする新装鮒忠登場 |
1951年昭和26年 |
5月「ひな鳥の丸むし焼」の本格販売開始 12月足立区保木間町に第一仕入部(東京工場)開設 |
1956年昭和31年 | 3月浅草本店で映画「赤線地帯」(出演・京マチ子、若尾文子)が撮影される |
1958年昭和33年 | 7月「鮒忠音頭」を島倉千代子、「浅草ワルツ」(鮒忠小唄)を五月みどりでレコード盤となる |
1961年昭和36年 | 2月弁当・パーティー部門(営業本部)創立 |
1962年昭和37年 | 1月国際店で映画「喜劇にっぽんのお婆ちゃん」(出演・北林谷栄、ミヤコ蝶々)が撮影される |
1968年昭和43年 |
1月日本初(食鳥新聞調べ)のフランチャイズチェーン企画発表 5月ブロイラーの解体と流通拠点として、東京工場の全面改装工事完了 7月フランチャイズ実験店を足立区日出町に開店 |
1970年昭和45年 | 5月弁当・パーティー部門の業務拡大により、浅草中央調理室を開設 |
1971年昭和46年 | 2月フランチャイズシステム本格導入 |
1977年昭和52年 | 12月亀有店で映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(出演・せんだみつお、山田隆夫)が撮影される |
1988年昭和63年 | 5月ふなの日感謝市(鮒忠にちなんで27(ふな)の日)開催 |
1990年平成2年 | 5月炭火焼・鰻・和風レストラン松戸店開店 |
2001年平成13年 | 9月55周年に合わせ、55キャンペーンを実施 |
2004年平成16年 |
5月根本修司社長が黄綬褒章を授賞 9月「有明店」及び新業態もんじゃ焼きの店「雷うさぎ」を有明TFTに開店 |
2005年平成17年 |
6月野田工場を閉鎖し、新工場「東京セントラルキッチン」竣工・稼働 9月新業態和風ラーメンと甘味店「ほおずきや」を有明に開店 |
2006年平成18年 |
2月8月10日を「焼き鳥の日」として日本記念日協会に登録 3月秋葉原UDXビルに「小江戸鮒忠」開店 10月浅草中央調理室を閉鎖し、新工場「浅草グルメステーション東京」竣工・稼働 |
2009年平成21年 |
3月ケータリングのお弁当をBtoCでネット販売開始 10月テレビ朝日の「大改造!劇的ビフォーアフター」に鮒忠・京島店が放映され、内藤大助ご夫妻が出演 |
2010年平成22年 | 7月ISO22000(弁当、パーティー料理の製造、宅配ならびに惣菜の製造)を取得 |
2011年平成23年 | 4月串焼きをツリー状に盛り込み、「スカイ鶏(トリ)ー」として商標登録し、浅草本店で販売開始 |
2012年平成24年 | 11月ギフト商品をBtoCでネット販売開始 |
2013年平成25年 |
3月神楽坂の一角に新業態「おやじの唐揚げ歩」を開店 4月東京ドームで鮒忠オリジナル弁当を販売開始 11月銀座6丁目に「銀座中央通り店」開店 |
2014年平成26年 |
2月浅草たぬき通りに「やきとりふなちゅう」を開店 3月根本忠雄名誉会長の誕生100年記念 有明そなエリアでBBQ懇親会 11月根本忠雄名誉会長の誕生100年記念 「魂はいつも商人・根本忠雄31の金言集」を発行 |
2015年平成27年 |
7月浅草観音裏にから揚げ「ふなちゅう歩」を開店 8月8月1日、読売新聞に「焼き鳥の日」の一面広告を掲載 11月千葉テレビの「ナイツのヒット商品会議室」に出演、ナイツとのコラボ商品を企画・販売 |
2016年平成28年 | 8月8月10日、テレビ東京・ワールドビジネスサテライトで「焼き鳥の日」として浅草本店が放映される |
2018年平成30年 | 5月浅草松屋の並びに「浅草花川戸 鮒忠」開店 |
2019年平成31年 | 5月うなぎの卵が発見された5月22日を「うなぎの未来を考える日」として、日本記念日協会に登録 |
周年事業・記念事業
1966年昭和41年 |
9月 創業20周年 足立新工場落成と名誉会長胸像除幕式 10月 創業20周年 大手町サンケイホールで春日八郎・青山和子グランドショー |
---|---|
1976年昭和51年 | 9月 創業30周年 農林会館で記念式典 書籍「鮒忠30周年の歩み」謹呈 |
1986年昭和61年 |
9月 創業40周年 根本忠雄名誉会長夫妻の金婚式を兼ねて、東京工場で謝恩パーティーを開催 |
2002年平成14年 | 9月 創業55周年 石川県・加賀屋で「新生鮒忠総決起大会」を開催 |
2007年平成19年 | 1月 創業60周年 アサヒビール本店で境野勝悟先生「日本のこころの教育」受講 |
2016年平成28年 | 9月 創業70周年 東京都立産業貿易センター台東館で「感謝の集い」を開催 |